建築物石綿含有建材調査者講習

建築物石綿含有建材調査者講習について

技能講習について

解体工事の作業にあっては大気汚染防止法第18条の15により
元請業者又は自主施工者の事前調査が義務付けられています。
建築物は令和5年10月1日以降着工の工事から、事前調査は
本講習修了者を含む有資格者(他には令和5年9月までに
日本アスベスト調査診断協会に登録された者)のみが実施できます。

当教習センターでは、一般建築物石綿含有建材調査者講習を
実施いたします。  

一般建築物石綿含有建材調査者講習

一般建築物石綿含有建材調査者は一戸建て等石綿含有建材調査者の資格を兼ねます。

受講資格・受講料金

一般2日間
受講資格

石綿作業主任者技能講習を修了した者。
その他受講資格ございますので、
該当するか気になる方はお問い合わせください
(建築物石綿含有建材調査者講習登録規定第六条第二項第三号)。

講習料金 初日 2日目

46,000

学科
8:30

15:55
学科
8:30

14:45
修了考査
15:00~

※昼食休憩 12:00~12:45

お電話、メールでのお問い合わせ